Filippo Fasser
1967年8月20日、ブレッシャーの近くのサロ(ガスパロ ダ サロで有名な村)に生まれる。17歳からクレモナ製作学校に通う。卒業後、ブレッシャーに工房を構える。1997年から2001年の間、ミラノのFantova de Lucca 工房に通い、オールドバイオリンの研究をする。

2002年にStefano Scarampellaの展示会を企画、運営に携わる。

2007年6月からMagginiを中心とするブレッシャー派の楽器の展示会を企画し、世界各国からGasparo da Salo' 8台、Maggini 15台、Rogeri 6台などが集まった。

http://www.giopaolomaggini.com/

http://www.giopaolomaggini.com/w/it/in-mostra/gli-strumenti-esposti/

Filippo FasserのHP: http://www.filippofasser.com/

Filippoの工房
2007年2月、トリノでのイタリア放送管弦楽団の演奏会でユーリ バシュメットの演奏中に起こったハプニング。

http://www.youtube.com/watch?v=SotLu_bb1ms

その後、Filipo Fasserの楽器を使って演奏を再開。

http://filippofasser.com/audio-video.php?lang=it

弦楽器職人リストに戻る

Top